【おうち英語】学研Kimini英会話でオンライン英会話デビューした感想・正直レビュー

おうち英語全般

まるこ
まるこ

皆さん、こんにちは!

本記事では、年長5歳の息子がオンライン英会話デビューした感想についてお伝えします!

おうち英語と言っても、色んな形があるので一概には言えませんが、やはりまず初めは地道に「かけ流し」「動画視聴」「絵本読み聞かせ」、ご家庭によっては「英語語りかけ」など、インプット期から始まりますよね。

インプットを継続していくうちに、英語のアウトプットが自然に出てくるお子さんもいれば、なかなかアウトプットは出てこないお子さんもいると思います。

親としては「そろそろアウトプット出てもいい頃なのになぁ〜」と、なかなかアウトプットが出ないお子さんに、焦ることもありますよね。

でも、それはまだまだインプットが足りないからだ!と言い聞かせて地道にインプットを繰り返す日々ですね。

我が家の長男もなかなかアウトプットが出るタイプではなく、親としては、小学校に上がると他の教科の勉強も始まるし、おうち英語時間を確保しやすい年長のうちにアウトプットの練習も少しずつさせていきたいなぁと思っていました。

本記事では、我が家がオンライン英会話デビューしてみた感想を正直にお伝えします!!

[景品表示法に基づく表記]本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

オンライン英会話デビューしたきっかけ

まるこ
まるこ

もっとアウトプット増えないかなぁ…

DWEのTE(テレフォン・イングリッシュ)で歌ったり、Book Lessonしたりも、積極的に自分からはしたがらないタイプの長男。

おうち英語なので、英会話教室に通っているわけでもなく、アウトプットの機会はTEかイベント参加くらい。もっと英語を短に感じてほしいけどね。

ちち
ちち

TEは、顔が見えないっていうのもあるよね。

現代っ子はLINEのテレビ電話にも慣れているし、やっぱり顔が見えた方がいいのかも?

まるこ
まるこ

あ!確かに!

私のオンライン英会話にはノリノリで入ってくる時あるもんな。

我が家の長男がオンライン英会話を始めたタイミングはこんな状況でした。

・年長5歳6ヶ月、グリーンキャンプ取得し、ライムのSBS取り組み中

・TEで歌う歌は、本人希望で毎回同じ歌ばかり、Book Lessonはやりたがらず、TE自体があまり好きではなく習慣化もあまりできておらず…。

簡単な挨拶(“My name is xxxx”, “How are you?” “I’m 5 years old.”)はできるけど、その先のアウトプットは出てこない

・親がサボりがちで、英語語りかけが足りないせいもあるだろうが、アウトプットはほぼゼロベースの生活

オンライン英会話に挑戦してみようと思ったきっかけは•••

  1. TE(テレフォン・イングリッシュ)が好きではないし、アウトプットの機会が他にない。
  2. TE(テレフォン・イングリッシュ)は顔が見えないので、子どもが話している相手の顔が見えずにコミュニケーションをしているという実感がないのではないか?と思った。
  3. 母親のオンライン英会話は気になっているそぶりがある。(会話中に突入してきて挨拶する、私が明日の朝オンライン英会話があると伝えると、自分もやりたい!と言う、など)
  4. 英語の歌を歌うのは好き!弟がYoutubeでSuper Simple Songをよく見ていた頃、その影響もあってか”英語の歌を歌う”という会話以外のアウトプットは以前より増えていた。
  5. 小学生に上がったら時間が取れなくなりそうなので、できれば年長の間に、アウトプットをするきっかけを作りたい、そのためにオンライン英会話を試したいという親の希望があった。
まるこ
まるこ

保育園はALL日本語だし、親も英語語りかけをサボりがち。

英語を身近な言語と感じてほしくておうち英語をやってるけど、やっぱりアウトプットの機会を作るってなかなか難しい。

ちち
ちち

そうだよね。このままだと、おうち英語でインプット頑張ってもアウトプットが出づらい環境だよね。こんな状況だったから、オンライン英会話を始めるタイミングとしてはよかったのかもね。

まるこ
まるこ

おうち英語。

コーディネートするのはやっぱり親だから、、、子どもの状況や様子を見ながら、最適な英語環境を整えるのが重要!

あとはやっぱり、おうち英語は先が長いから、中長期的目線での親の計画が必要ってことだよね。

ちち
ちち

年長の今年オンライン英会話始めたいって言うのは、前から言ってたよね。

まるこ
まるこ

そうなの!

今年は、インプットだけではなくアウトプットも頑張っていきたい1年!

英語多読に挑戦するのもその一つだし、オンライン英会話もその一つ!

長男
長男

母が作った僕の英語多読へのロードマップだね。

今年は成長の1年にするぞ〜!!

オンライン英会話デビューはkimini英会話

話がそれましたが、本題に戻ります。

オンライン英会話デビューをするにあたって、正直アウトプットはなかなか出ない状況だったので、オンライン英会話を始めるべきタイミングかどうかも悩みました。ただ、何もせずにこのまま過ごすよりは物は試しで挑戦してみることにしました。

どちらかというと親主導で始めてみよう!と誘導した感じだったので本人はやる気があったわけでもなく、オンライン英会話にハマるかどうかも続くかどうかわからなかったので、少しでも慣れる時間を作るために「なるべく長い期間無料体験ができるという理由」で、学研のKimini英会話を選びました。

ちち
ちち

我が家が、オンライン英会話デビューにKimini英会話を選んだ理由はこちら!

  1. 無料体験期間が30日間あり、たっぷり無料で試すことができた
  2. 幼児のレベルに合いそうな教材・カリキュラムがあった
  3. 予約が15分前までできた。(幼児の機嫌に合わせて直前予約できる!)

第一は、やはり長い期間の無料体験を提供していたという点で選びました。アウトプットほぼゼロベースからのスタートだったので、本人がオンライン英会話に慣れる期間が必要だと思い、長い期間お試しができるKimini英会話を選びました。

第二に、30日間の無料体験コース(スタンダードコース)で、小学生コースというカリキュラムを選択することができ、その教材やレッスンの内容が長男のレベルに合っていたのもポイントでした。

まだフリートークでペラペラ自分が話したいことを話せるレベルではなかったので、カリキュラムが合って教材にそってレッスンを進めてくれるタイプの方が英会話デビューのハードルは低いのかと思いました。

第三は、予約が15分前までできる点です。幼児期にオンライン英会話をしようとすると、生活のリズムを崩さないように気をつけながら、子どもが集中できそうな時間を見計らって予約をする、子どもの機嫌のいい時間帯を見つけて予約する、など親のコーディネートが必須です(笑)

15分前まで予約が可能な会社はあまりなかったので、これは非常に魅力的なポイントでした!

まるこ
まるこ

こちらが我が家がKimini英会話の無料体験を英会話デビューに選んだポイントです。

お子さんの性格やご家庭の希望、生活リズムなどで合う合わないはあると思うので、オンライン英会話はなるべく多くの会社で体験をしてみて合う会社を見つけたいですよね。

次に、実際に年長5歳の長男が30日間無料体験を体験してみた感想をお伝えします!

Kimini英会話の正直レビュー

Kimini英会話を実際に使ってみたレビューを共有します!

教材・カリキュラム

今回我が家は「小学生コース1」を選択しました。幼児コースもありますが、幼児コースは30日間無料体験で受講できるスタンダートPlusで受講できるコースとして含まれておらず、小学生コースの一番易しいものを選びました。(幼児コースの無料体験だと、2回のレッスンが無料となる無料体験があるが、2回では使用感がわからないと思い、小学生コースでも30日間無料体験をトライしました。)

このコースは小学生向けとありますが、幼児にもあった内容だったので、もし無料体験を長く試してみたい未就学児は、幼児コースの体験ではなくこちらのコースで体験することをオススメします。

実際に学んだ小学生コース1の内容はこちらです。

Kimini英会話HP引用

まるこ
まるこ

幼児に短な食べ物や動物から入って、数字、形や色、天気や季節など基本的な日本語の知育として幼児で学ぶような内容のレッスンでした。

また、時間や曜日、時計の読み方のレッスンもあり、日本語でも学んでいるようなタイムリーな内容でした。

各レッスン前に、そのレッスンで使う単語を流す簡単な予習動画(Youtube)があり、事前に見せることで単語の事前学習は出来ました。欲を言えば、そのレッスンで習うフレーズまで学べる事前予習動画になっていれば尚良いのにと思います。
レッスンで使用するスライドもいつでもみることができるので親が事前にレッスンの練習をしておくことは出来ました。また、時間内に終わらなかった場合は、親がそのレッスンの続きをやってあげることもでき、スライドを予習・復習にも活用できる点はよかったです。

長男
長男

予習動画で事前に単語を聞くことで、レッスン中に先生の質問に答えられる単語が増えたよ。

先生から褒められたのが、嬉しかったよ!

講師の質

フィリピン人講師です。

講師の検索で「子どもが得意」「初心者が得意」というチェックをつけて検索もできたので、受講した先生たちは皆さん子ども慣れしていて明るい先生が多い印象でした。

もちろん、講師のプロフィール(大学や経歴、講師歴など)も事前に確認できますし、星5段階評価で評価もあり、口コミも書くことができるので「評価が高い」「口コミ件数が多い」という検索項目を追加することで質のいい先生を見つけることができます。

また、フィリピン人というところで発音についてはネイティブではないことは最初から目を瞑っていましたが、講師によっては自己紹介ムービーを閲覧することができるのである程度事前に講師の発音も確認することができます。無料体験期間中に複数名の講師の方のレッスンを受けましたが、発音については講師によってフィリピン訛りがある講師と綺麗な発音だと感じる講師がいました。

一度受講して息子が気に入った講師がいれば、リピートでレッスンをお願いすることで息子のことも覚えてもらえて、安心感もありレッスンへの意欲も高まったように思います。更新検索の時に「受講したことがある講師」にもチェックをできるので、ある程度受講した後は受講したことがある先生の中から選んでいました。

まるこ
まるこ

チャット欄を使って、子どもが喜ぶスタンプを大量に送って喜ばせてくれる先生や、事前に用意していたピカチューの人形を使って褒めてくれる先生もいて、子どもに対して飽きないように工夫をしてくる先生が多かったです!

ご褒美と言って、飴ちゃんのスタンプとか、メダルのスタンプをたくさん送ってくれたり(笑)

長男
長男

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅

まるこ
まるこ

一方で、繰り返しリピートを強要する先生もいたり、教科書通り言わせたがる先生もいました

いかにも、研修を受けてマニュアル通りにしているな〜という印象でした。

例えば、”How are you?”に対して、”I’m fine.”と答えるのは日本人だけですよね。息子にはあまり使わせていなくて”I’m good.”とか”I’m great.”で教えているのに、”I’m fine.”をあくまでも言わせたがる先生とか(笑)

そんな時はレッスン前に先生へ要望」を書くこともできます!

長男
長男

僕は、可愛い女の先生が好き!

僕のお気に入りの先生は、何人かいて、その中で空いている先生を予約できたよ!

次男
次男

レッスン中、僕が見えたら、Baby〜!!と声もかけてくれたり

みんな優しい先生ばかりだったよ。

予約のしやすさ

無料体験をしたスタンダードPlusでは、毎日1レッスン受講できました。

もちろん体調が悪かったり、どうしても子どもの機嫌が悪くてできない日もありますが、毎日できるのは数をこなすという意味ではとてもいいなと思いました。毎日のことなので「英会話をするのが当たり前」の環境を作りやすかったです。これが、週に1回、2回のプランであれば、定着化は難しかったと思います。

レッスンの予約は1回分で、予約したレッスンが終了すると次のレッスンが予約できるようになります。                         

レッスンの予約可能時間は開始時刻の15分前まで可能です。幼児の機嫌を伺いながら、生活のリズムを崩さないように英会話を生活の中に組み込むには、15分前まで予約ができるのは非常にありがたかったです。疲れて帰ってきた保育園児、夕飯・お風呂を先にするのがスムーズな日もあれば、先に英会話をしたい日もありました。我が家は直前に予約するスタイルにしました。

また、キャンセルは30分前までであればできます。仮に毎日のレッスン後に次のレッスンを予約していても、30分前に子どもの機嫌が悪かったり、先に済ませたいことがあればキャンセルして当日に別のレッスンを予約できるのでこちらも非常に重宝しました。

また、講師の紹介でもお伝えした通り、予約したい講師を選ぶときに予約したい日時・時刻を選択した上で「子どもが得意」「初心者が得意」「過去に受講歴がある」「お気に入り登録をしている」など絞って検索をすることができるので、予約システムも非常に使いやすかったです。

我が家は保育園降園後、夕飯前の17時or17時30分開始か、夕飯・お風呂を済ませた19時or19時30分開始の時間帯でレッスンを受けていましたが、その時間帯に講師が見つからないことは全くなく、ほぼ100%講師を探すことができました。

幼児に人気の夕方や就寝前、土日でも予約に困ることは全くなく、講師数は非常に多いと感じました。

レッスン環境・通信状況

レッスンの通信環境で困ることは一度もありませんでした。

先生は自宅から、もしくは事務所(仕切りで個別スペースにしている)からアクセスしているようで、声も聞き取りやすかったです。

レッスンの画面は「学習するスライド」がメイン画面に、右側に縦並びで「お互いの顔」、「チャット欄」を写しており、幼児にも使いやすい画面構成になっていたので見やすかったと思います。

我が家は主にノートPCで受講していましたが、レッスンの後半にあるアクティビティでは正解を丸で囲んだり、該当するものを線で繋いだりしたのでマウスを使う練習にもなりました

タブレットで一度だけ受講しましたが、今時の子はタブレットの方が慣れているのでマウスではなく指を使ってアクティビティに参加できていました。

30日間無料体験の効果は?

親から見た効果

効果はあくまでも、親の視点となりますが、ポジティブな成長が見られました。

効果を感じた点

「外国人と英語を使って会話すること」を身近に感じることが出来た。⇨DWEのTE(テレフォン・イングリッシュ)ではどうしても顔が見えないので、今回オンラインとは言え相手の顔を見てコミュニケーションをとることで、英語を使ってコミュニケーションをとることを知る第一歩になったと感じています。

簡単な挨拶を自信をもってできるようになった。⇨今までも出来ていた自分の名前を答えたりする簡単なレッスン前の挨拶も反復で回数をこなすことで前よりも自信をもって言えるようになった気がします。TEでのレッスン前の受け答えも、オンライン英会話の効果が出ていた気がします。

センテンスで話す練習になった。⇨言っていることは理解していて、なんと答えれば良いか日本語では分かるけど英語で文章で答えるのは難しく、単語で答えることが多かった息子がセンテンスで答えることを反復練習するいい機会になった。

一方で、オンライン英会話を習慣化するにあたって、自分自身の反省点があるので、今後開始される皆さんのために私自身の親としての反省点を共有させてください。(自戒の念を込めて…)

親の反省点

本人がやる気のない態度を取ったとき、激怒りしてしまった

これは躾の問題ですが、先生に失礼と思う態度の時はレッスンを途中で中断して本人を叱ることも多々ありました。小声でわざと話す、レッスン中に先生の話を聞かずにマウスを使ってお絵描きをして遊ぶときもあり親としてはイライラ〜!!幼児なので集中力がないのは当たり前ですが、その横柄な態度に頭にきてしまい「真面目にやらないなら、ご飯なし!」なんて脅してやらせたりしていました(笑)

親としては楽しくできるように環境設定をするのが仕事なのに、大反省です!!!!

息子は私が近くにいない方がちゃんとレッスンを受けたりしていたので、後半からはあえて遠くから見守るスタイルを取りました。本音としては、近くにいてふざけてたり集中していない息子を見るとイライラしちゃうから、イライラしないために遠目で見守っていました(笑)怒られてばかりいても息子も楽しくないだろうし。

長男
長男

お母さんの圧が強すぎた!!!!

まるこ
まるこ

ごめんね〜!ごめんね〜!!!

頑張って欲しくてさ…でも、楽しくなくちゃ意味ないよね!

分かってはいるけど、そりゃあなたがふざけてたらお母さんも嫌な気持ちになるよ〜!!!

教訓

子どもは集中力はないもの!

出来ないことに目を向けるより、出来たことを全力で誉めましょう

まるこ
まるこ

頭で分かってはいるものの、出来ていないことについつい目を向けてしまいますよね。

これは今後も同じだと思うので、教訓にしつつ環境設定を頑張ります。

皆さん、頑張ってる子どもを誉めましょう〜!!

本人に感想を聞いてみた

正直に、言います。

30日間無料お試し期間を経て、オンライン英会話を好きか嫌いかで言ったら、「あまり好きじゃない」そうです(笑)

ただ、先生から褒められたり、親からも少しアウトプットできたら褒められることが自信に繋がったようで、「自分は英語が話せる!」という気にはなったようです(笑)

でも、それは大切なことで、英語が話せると思うと、それを披露したいという気持ちになったり、もっと話せるようになりたいと思うし、向上心につながると思うので、親の我々は「毎日英語頑張ってるから、あなたは英語が話せるし、得意だよね。それってすごいことだよ!かっこいいよ!」と常々言い聞かせています。

また、本人は全然乗り気じゃなかったにせよ、約1ヶ月ほぼ毎日欠かさず英会話で25分アウトプットをする機会をもった後に参加した宿泊型イベントのサマーキャンプでは、昨年よりもアウトプット面における成長が見られたようです。

まだまだ始まったばかり、今後の成長に期待ですね!

長男
長男

I can speak English!

まるこ
まるこ

Yes, you can! You’re so cool.

結論: 英会話デビューにおすすめです!

結論として、オンライン英会話をKimini英会話でデビューできて、我が家はとても満足しています

この年長のタイミングで色々チャレンジしていることがありますが、その一つとしてオンライン英会話でのアウトプットの練習の機会が増やせて本当によかったです。

今回息子が受講したようなあらかじめ教材が使っていたり授業の流れが決まっているレッスン形式のものは、息子のようなアウトプット少なめの子にはちょうど良い内容ですが、アウトプットがバリバリ出ているタイプの子には物足りないかもしれませんよね。そのようなお子さんにはカリキュラムや教材使用ではなく、自分の好きなことを話して楽しむフリートークをオススメします。

まるこ
まるこ

アウトプットまだ出てないしな〜でもそろそろアウトプットも練習していきたいな〜と少しでも迷われている方がいらっしゃれば、勇気を出して無料体験レッスンから始めてみることをオススメします!